左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY emiko honda | 2021-11-02 14:59:14 | 新入荷情報



こんにちは!早いものでもう11月。
セサミには冬を彩る可愛いものたちがたくさん集まってきています。

中でも最近、たくさんのお客様からの熱視線を浴びているのが、
スウェーデンからやってきたヴィンテージのクリスマスクロスたち。



本当はもう少し後、11月中旬頃の販売を予定していたのですが、
先日、入荷したばかりの状態でレジ横のテーブルに並べておいたところ、
たくさんのお客様がワイワイと夢中でご覧になってくださったので、
「これは楽しいぞ!」と急遽、
クリスマスマーケットの開催を早めたのでした♪


ランチョンマットほどの大きさや、テーブルナプキン、テーブルランナー、
大きなテーブルクロスや小さな円形のものまでさまざま。
懐かしい雰囲気のイラストや色使いがヴィンテージ好きには堪りません。



スウェーデンの家庭で実際に大切に使われていたことが伝わる
ぬくもりがありますよね。
ヴィンテージの食器はもちろん、和食器との相性も良いと思います!




こちらは、サンタシリーズ。
なんて幸せなクリスマスの景色!今年もプレゼント届くかしら。




こちらは、刺繍シリーズ。
ひと針ひと針、スウェーデンのお母さんが刺繍したのかもしれません。




こちらは、キャンドルやお花を飾るのにちょうどよいサイズ。
北欧らしい大胆な色とパターンです!




こんな風に壁に飾ってもとっても素敵だと思います。
何枚か並べて世界観を作っても楽しいですよね。


ヴィンテージはどれも世界にたった一つの存在。
ぜひ、手にとって、目で感じて、「この子を連れて帰りたい!」
「この子と一緒に暮らしたい!」
そんなとっておきの出会いを見つけてもらえたら嬉しいです。

セサミのクリスマスマーケットはまだまた始まったばかり。
これからも続々、世界中から心浮き立つクリスマスアイテムが
やってきますよ~。
ぜひ、一緒にワクワク、楽しみましょう♪♪♪


店舗の最新情報は
こちら↓をクリックして



インスタグラムをご覧いただけると
幸いです!

Go To Pagetop

BY emiko honda | 2021-11-01 22:01:00 | 新入荷情報



11月1日。
あっという間に今年もあと2ヶ月。。。
となりました。

今月も新しい企画や
待望のアイテムの入荷が目白押しで
てんやわんやですが
みなさんと一緒に
笑って過ごせればと思っております。



新入荷情報も随時更新させていただきます。



気温も朝晩グッと冷え込む日がありますので、
みなさまどうぞ
お身体お気をつけくださいませ。



店舗の最新情報は
こちら↓をクリックして



インスタグラムをご覧いただけると
幸いです!







Go To Pagetop

BY emiko honda | 2021-10-28 17:32:08 | 新入荷情報



ただいま
『VINTAGEウォールデコ展』
開催中。



入り口正面の壁にずらっと並び圧巻。


インスタでも度々お伝えしましたが、
物量が物量だけに
なかなかディスプレイが進まずで整え終わったときの
嬉しさ倍増でした。



これからのクリスマスシーズンにも合うものをセレクト。


「どこに飾るかな~。」「飾るたのしみ。」
とみなさんと一緒にワクワク。








樹脂、真鍮、銅と、素材感も楽しんでいただけるラインナップ。





こちらは、ゴールドの中の黒がかなり映えます。




樹脂や銅、真鍮製でどれも軽くてとても助かります。

冬支度のたのしみのひとつに。





思えばこの企画。

9月22日のインスタに投稿した、自宅で中秋の名月”を味わう
この写真を見たお客様からのお問い合わせをきっかけに
企画発案からの実行。



結構駆け足で頑張りました。




店頭には、一緒にアメリカから入荷した他のデザインも各種ありますので、
お楽しみに。





店舗の最新情報は
こちら↓をクリックして



インスタグラムをご覧いただけると
幸いです!


 







Go To Pagetop

BY emiko honda | 2021-10-26 21:46:51 | 新入荷情報



雨の日。


今週末一緒に店頭に立つ
最近セサミシフトが増えた、スタッフの天野ちゃんと
店内を整えながらモリスの勉強を少々。


「モリスは男性でね、200年以上前の方でね、イギリスでね」
なんて、昨年のモリス展で購入した図録を見ながら。





そしてその間、接客でいつものように。。。
わちゃわちゃしてしまった店内の整えを彼女にお願いしたら






同じサイズ感に見えるファブリック類が分かりやすいようにと
アイテム毎に名前のPOPを書いてくれました。




ハッとさせられました。
20年余りずっと同じ場所にいると
当たり前に思って気づかないことを気づかせてくれる。

そんな仲間に感謝して
明日、27日水曜日は休店日なので
28日からまたあらたな気持ちで頑張りたいと思った
40代でした。(後半でも40代!)




現在、玄関サイスの「いちご泥棒」マットはじめ
モリスアイテムがいろいろお選びいただけます。






親子?!ほど年の離れた2人で
29日(金)30日(土)も
笑顔で皆様をお出迎えさせていただきます。

もちろん!28日も元気に
12時から19時まで営業いたします。


最新情報はこちら↓をクリックして



インスタグラムもご覧いただけると
幸いです!


 






Go To Pagetop

BY emiko honda | 2021-10-08 10:34:42 | 新入荷情報



今月の企画展
【小さな器のものがたり】





イギリスの陶磁器メーカー
『Jersey Pottery』の1950〜70年代の小さな小物たちを集めました。



テーマは、花・キャンドルのあかりなどなど。


〜花をかざる〜
好きな花との出会い。
素敵な一日の予感。





ホトトギスの魅惑な花にすっかり魅せられてしまいました。





そして、季節の花と出会いに時の流れを感じる。





秋って言ったらのコスモス。




手のひらサイズの器にお花アレンジ。

オアシスが無かった時代の暮らしに想いをよせて。





大きな花瓶がひとつ。
小さな花瓶がみっつ。
出会った素敵な花たちを挿してみました。


左から
リュウカデンドロン.ゴールドカップ
ローズヒップ
ビバーナムティナス




〜植物に水をあげる〜
一日のはじまり。

一緒に欲しいこのセット






~アレンジを楽しむ~
久しぶりの入荷。



グレーカラーは、はじめて出会えました。
こんなに可愛いものに囲まれてれば、そりゃあ〜、
毎日花を買いに行きたくなります。



〜キャンドルを灯す〜
心落ち着く優しいあかりで、ゆったりした時を過ごす。



キャンドルスタンドも数量限定で入荷しました。
あっという間に来る冬やクリスマスに向けて早くも小物選び。






〜お金を入れたくなる器〜
この時代に、こんなに可愛い貯金箱が






そして、可愛いリーフ柄のスープボウルも入荷。
モリスのランチョンマットの上に並べただけで癒されます。







って、最後にやっぱり
 〜花をかざる〜
食卓を彩っていた器が、今は植物とともにお部屋を彩るものに。
クリーマーも今は大事な水やりに大活躍。




小さな古い器のあたらしいものがたり作りをご一緒に。


ハンドペイントされたレトロでぬくもりある小物たちを
お楽しみください。


*********************************************

★10月の休店日★

13日(水)・27日(水)
ご理解の程、よろしくお願いします。

それ以外の毎日
12時~19時まで
元気に営業いたします。



Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-04-28 19:19:00
【ご報告とお礼】こども病院さまへの募金について 
2025-01-18 16:39:54
WEB SHOPをご利用のみなさまへ 
2025-01-01 09:00:00
2025年もよろしくお願いします 
2024-12-30 21:04:48
2024年も大変お世話になりました 
2024-12-29 10:02:17
年末年始特別企画 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.